2019.04.11.更新
はじめに
いままで1週ごとに日記をまとめていましたが、読み返すときに時系列に読み返しにくいこともあり、この日記から日ごとに投稿しようと思います。
たいしたこだわりではありませんが、月ごとにタイトルのイメージを切り替えようかな・・・ と。
2月はバレンタインデーがあるのでバラをあしらってみました。
バラに見えないけど・・・
まぁ全くセンスのかけらもないので、どうもカッコよく作れないのですが、自分なりに考えて作ってみました。
きっと・・・ ですが 👇
いずれ素敵なタイトルも作れるように・・・なるのかなぁ?
今日の様子
今日も朝の9:00頃に母にモーニングコールをしました。
ちょど、朝食が終わって部屋に戻りテレビを見ながらまったりしてる時間帯ですね~
ご機嫌もイイ感じです。
で。
母から「できれば週にもう一回デイサービスに行きたい」という前向きな相談がありました。
私としては、モ・チ・ロ・ン 大賛成!
いいじゃないですか!
前向きな気持ちが出てくるのは!!
さっそくケアマネージャーに連絡して、いまお世話になっているデイサービスで、週にもう一日増やすことが出来ないが調整をお願いしました。
いまは火曜日にお世話になっているので、バランスよく金曜あたりを希望として伝えておきましたが、どうなのかなぁ?
気になるところです。
今日の母は、返事も早いし調子がイイ感じでしたね。
この調子で、また要支援になってほしいなぁ~
さて吉報は寝て待て。 かな?
ケアマネージャーからの吉報を待つことにします。
母の部屋の加湿器

話は変わりますが、母はどうしても加湿器の水の補充ができないみたい。
私が行けば、私が補充しますが。
私がいないときは、スタッフの方の手を煩わせています。
それもサ高住の料金のうちかな?
スタッフさんよろしくね💛
こまめ