2月5日のお昼頃、ケアマネージャーからお願いしておいたデイサービスをもう1日増やしたい件について電話がありました。
結果としては、金曜を希望していましたが金曜は人員がイッパイで木曜なら引き受けて頂けるとの事です。
もちろんお願いすることにしました。
新しいケアマネージャーはよく動いて頂けそうで助かります。
(今後ともよろしくお願いしますね!)
早速、母に電話をします!
しかし・・・ ちょっと気乗りがしない口ぶり・・・
ありゃりゃりゃ???
私 もしも~し
○○だよ~ わかる?
母 わかるよ~
どうしたの? お昼に。
珍しいね??
私 まぁね (^^)
あのね、デイサービスのことだけどね
母 なぁに?
私 うん。
このまえお願いしておいた「もう一日デイサービスに行きたい」っていうことね。
母 あぁ~
私 ??
えっと。 金曜じゃなくて木曜なら行けそうだから、お願いしようと思うけど
どうかな?
母 それって
行かないかんの?
私 あぅ・・・。
そりゃぁ、わざわざこちらからお願いして段取りしてもらったからね~
行った方がいいよ。。。
母 だけど・・・
私 行きたくなくなっちゃったの?
母 そうでもないけど
行きたくなかったら断ってもいいの?
私 う~ん・・・
ほんとは毎週ちゃんと行ったほうがいいとおもうけどなぁ~
母 ・・・
私 うんうん。
わかったよ、今日ね仕事の帰りに寄るつもりだからね
ゆっくり考えておいてね
行かなきゃいけないなんてことはないからね
気にしなくてもいいからね
母 うん。
待ってるからね。
↓ ちなみに私の愛車は軽トラック。 田舎のじぃじは軽トラックが好きです(^^)
というわけで、仕事の帰りに母のいるサ高住へ寄ってきました。
ちょど食事時になってて、食堂に皆さんが集まる時間でしたが、母は自分の部屋で待っていました。
う~ん。 ちょっとストレスを与えちゃったかなぁ?
ごめんよ・・・。
部屋へ入ると、案外ニコニコしてるじゃないですか
私 来たよ~
母 まぁまぁ
ご苦労さんだね~
私 変わりないかな?
母 うん。 ダイジョウブ!
デイサービスだけどね。 とりあえず行ってみるわ!
私 あら・・・ そうなの?
無理してない?
母 うん
私 そうなの?
母 うん
私 じゃ、毎週火曜と木曜に行くって事で話を進めるけどいいかな?
母 うん
私 だけどね
ぜったい行かなきゃ行けないわけじゃないからね
行きたくなかったら、いつでも止めれるからね
むりしちゃいけないよ!?
母 うんうん
こんなやり取りをして、デイサービスは今週から火曜と木曜の週2回行くことになりました。
その後、母と一緒に食堂に行き、皆さんに挨拶をしてサ高住を後にしました。
なぜデイサービスに行くように気持ちを切り替えたかわかる気がします。
64歳になっても、私はいつまでも母の子供ということですね~
しばらくは母の様子を注意深く見守ろうと思います。
私としては、少しでも閉じこもらずに外部の良い刺激を受けて楽しく生活できる環境を整えてあげたいのですけどね。
お母さん、無理しないでね~
こまめ