昨日木曜は週2回目のデイサービスの日です。
以前の日記でも書きましたが、母は週に2回デイサービスに行きたいと言ってはいますが、いざその日になると行くのを躊躇することがあるようです。
行きたくなければ行かないで全然構いませんが、やはりちょっと心配。
そんなこともあり、一昨日のに母のいるサ高住に行ってそれとなく母の様子を見てきました。
母は普段と変わりなく過ごしていて問題なさそうでしたので、世間話をして帰ってきました。
さて。
当日の木曜日です。
母はデイサービスから帰ってくると、いつも無事に戻ったことを電話してくれます。
昨日も、夕方の5:00頃に電話があるかな???
と思っていましたが、電話は・・・ なし。
う~ん。 ちょっと心配ですね~
まぁ、電話をし忘れたのかな?
と思って、翌日の今日。
いつもの朝9:00のモーニングコールを入れてみました。
・・・通じない。
例の「電波の届かないところに・・・」といったメッセージが流れます。
大事はないと思うのですが、やはり気になって仕方がありません。
またバタバタとサ高住に行くのもどうかな?と思い
サ高住に電話をして、スタッフの方に事情を話して、それとなく母の様子を見てきてほしいとお願いしました。
スタッフの方の話では、昨日は元気にサ高住に行き、帰ってから夕食も残さずに食べて、今日の朝食も完食して元気に部屋に戻ったとのこと。
一安心ですが、電話が通じないのはなんとも不便なので、様子を見に行ってもらうことにしました。
しばらくして、母から電話が入りました。
やれやれ・・・ いずれにせよ一安心です。
私 もしも~し
母 なぁに?
スタッフの人が来てくれて、あんたに電話しろって
なにかあったの?
私 (いやいや・・・)
(そうじゃないんだけどな~)
う~んと・・・
特に用は無いんだけどね
電話どうかしたのかな?
母 電話かね??
私 うん
母 動かんようになったがね!
私 あら そうなの?
母 うん
めんどくさいから、そのまんまにしといた。
私 あらぁ
そうなんだね (^^)
明日 弟のTk君といっしょに夕方いくからね
母 うん
まってるからね
私 はぁい
じゃ、明日ね
こんなやりとりです。
サ高住のスタッフの方、お手数をかけました m( _ _ )m
こまめ