から続く
宿泊先(道頓堀)へ!
初USJも無事終わり・・・
というか、少々疲れたのでほどほどで切り上げ宿泊先の道頓掘に向けて移動です。
どうも最近疲れやすいなぁ・・・。
私もすでに65歳になり、高齢者の仲間入り。
一番感じているのは「疲れやすい」「疲れが抜けにくい」でしょうか。
まぁ、こういった症状にもうまく付き合って生きていきたいと思っているところです。
さて、旅行の話に戻りまして・・・
なんば駅から宿泊先まで
なんば駅到着! 👇👇👇

なんとか迷わず、なんば駅到着です。
地下街を歩いて宿泊先の近くまで行こうと思って移動したのですが、ちょっぴり迷っちゃいましたね。
しかし、人が多いですね~
特に「戎橋」の人の多いこと多いこと・・・
なんとか宿泊先にたどりつきましたが、顛末は以下の通りです。
地図 👇👇👇

USJから「なんば駅」まで移動し、なんば駅から地下街を通って宿泊先のクロスホテル近くまで行く予定が、間違って地下街を南へ進んでしまいました。
上の地図で言うと、下の赤丸のなんば駅から下へ進んでしまったわけです。
おかげで、地下街をかなり歩き回れ、名古屋の地下街と違う雰囲気を味わうことができました。
実際には、地下街のB20出口から地上に出て、道頓堀川南側一帯をフラフラと歩き回り、有名な「戎(えびす)橋」を渡って宿泊先のホテル「クロスホテル大阪」さんにチェックインしました。
法善寺横丁 👇👇👇

私にとっては思いっきりメジャーな「法善寺横丁」!
小説「夫婦善哉」の舞台。
歌謡曲「月の法善寺横丁」。
桂春団治!
法善寺横丁だけで数晩飲み明かせそうな気がします。
今回は妻のFkちゃんといっしょなので、入口の看板を眺めるだけで素通りです。
戎(えびす)橋にて 👇👇👇

おぃおぃ。 この人の多さはなんだよ??
すごいね~
戎橋=ナンパ橋 と有名だったようですが・・・
ナンパシーン発見できず
戎橋南側の十字路から東を望む 👇👇👇
やはり人が多すぎる。
少し歩いてみようかな・・・とも思いましたが、もう充分。
ごちそうさま。
戎橋に戻り道頓掘川を東に望む 👇👇👇

もう少し左にフォーカスすれば、グリコの看板があったのですが・・・

戎橋上から東を見て道頓堀川を望んだ写真です。
道頓堀川はきれいになるのでしょうかね???
戎橋を北へ渡り心斎橋筋を望む 👇👇👇
ちょっと。 じゃないか?かなりピンボケですが。
やはり人が多いですね、 スゴイスゴイ
宿泊先(クロスホテル)到着!

昼間にはクロスホテルさんの前をよく通ったのですが、あまり記憶にはありません。
しかし 夜は目立ちますね~
さすが大阪!! いいじゃないですか!
全景はこんな感じです 👇
クロスホテルさんHPより

フロントがロビーの中央にあり斬新な感じ
アメニティ、清潔感、バスルーム、トイレ、 すごくよかったですよ。
道頓堀あたりで宿泊するなら、イチオシかも。
室内の画像あれこれ 👇👇👇






夕食を食べに鶴橋へ!
さて。
ホテルで一息ついたのでちょっと早めの夕食を食べに行きます。
行先は「つるはし」
鶴橋ですね~。
私の印象は焼き肉屋だらけの独特の雰囲気を持ったコリアンタウンといった感じ!
現役のころは、関西出張の場合は、よく鶴橋まで食事に出かけて焼き肉三昧を楽しんでいました。
妻のFkちゃんはどんな印象を持つかな?
ホテルを出て戎橋をって難波駅へ向かいます
夜の戎橋から

相変わらず人が多いですね~
次に来たときは、法善寺横丁で飲み歩いてみたいな・・・。
近鉄線 難波駅です 👇👇👇

ここから鶴橋駅まで移動します
鶴橋駅に到着し駅から出たところ 👇👇👇

あいにくの雨になってしまいました。
雨の中をチビッコが走って、私の撮影の腕も悪くピンボケ!
小雨でしたので、Fkちゃんとブラブラ焼肉通りを歩きながら、お店を物色します。
事前にお店を調べておいたのですが、軽く考えていたためお店に着いた時にはもう満席!
しかたなく、いくつかお店を回って良さそうな雰囲気のお店に飛び込みです。
飛び込んだお店(店名失念) 👇👇👇

飛び込んだお店でメニューを見て考え中の図
結局、お店の人に聞いてお勧めのセットメニューを頼みました。
なかなかイケてましたね~
コスパもよかったよ (^^)v
塩牛タン 👇👇👇

私の場合、まず塩牛タンから・・・
塩牛タンでお店の良し悪しは決めれないのですが、やはり塩牛タンのおいしいお店は好きですね~
もちろんビールは手元にありますよ(^^)
キムチ 👇👇👇

キムチも必須ですね
こちらのお店のキムチは美味しかった・・・
肉(種類は忘れた・・・) 👇👇👇


これら以外にもあれこれ食べて。
お酒を飲んでいたので撮影することを途中から失念。
酔っぱらっちゃったわけですね(^^)
お店を出てウロウロ 👇👇👇

やはり独特の雰囲気がありますね。
駅周辺は飲み歩くにはもってこいかもね(^^)
焼き肉、飲み歩きが好きな方には ぜひ一度お勧めの場所です。
でわ。 次は大阪2日目に続きます。
こまめ